ミニベロクラブ@沖縄 |
うちなんちゅーサイクリストのブログ。毎日、沖縄を走れるなんてうらやましい〜! |
|
行くぜ沖縄!目指せゴール!! | 関東在住で沖縄と自転車が好き、っておきじてといっしょ。 | |
奥の坂道2 |
これまた、うちなんちゅーサイクリストのブログ。愉快な文章&きれいな画像。 |
|
リツコのTOKYO日記 |
ご主人の転勤で沖縄に移住。で、そこで出会ったのがロードレーサー!主婦目線が新鮮。(今は再び関東に戻られています。) |
|
Bonne Chance! |
「沖縄&自転車」といえば、この人しかいません。新城幸也、石垣島出身。今や日本を代表するロード選手。 |
|
文庫「じてんしゃ女子ひとり旅」では八重山諸島を走っています。どこへでも輪行で行ってしまうところがすごい!(なんか、ブログの名前が変わったかも・・・) |
||
Chary Time |
沖縄はもちろん、日本中・・・いや世界を走っています。すごい!自転車旅行の仕方もくわしく説明してあって、参考になります。 |
|
沖縄に関するフリー素材集のサイト。おきじてにもたくさん利用させていただいております。 |
||
宿を取るときに参考にするのがこのサイト。離島情報満載。 |
||
本島ではけっこう路線バスを使うおきじて。そんな時に参考にするのがこのサイト。バス情報のすごいこと!しかもこれが個人でやっているサイトとは!! |
||
沖縄のしまじま | 沖縄県企画部地域・離島課というお堅そうなところがつくっているのに、とてもゆる〜いサイト。「島の民話集」とか「島のクイズ」が楽しいよ。 | |
(めずらしい)琉球王国の歴史を知りたいなら、ここ!「そんなことがあったの!?」という話がいっぱい。 |
||
首里城 | 言わずと知れた「首里城」のホームページ。王国や首里城の歴史はもとより、ブログを見ると首里城のいろんなことがわかるよ。 | |
けんぞうファクトリー |
エイサーからポークたまごまで沖縄らしい素材が盛りだくさん。 |
|
バイクフライデー |
おきじてを見てフライデーを欲しくなったあなたはここ!でも、しゃべるフライデーはありません、たぶん。 |
|
おきじてと同じバイク・フライデー・ポケットロケットが主役のサイト。仲間がたくさんいらっしゃいます。 |
||
D3/BIKE FRIDAYのある生活 | フライデー生活はおきじてより後輩になりますが(上から目線)、パーツ等の解説はとても詳しい。足元にも及びません・・・。 | |
レースのことから放置問題まで自転車に関することが盛りだくさん。 |